綾瀬セントラル内科クリニック

03−5856−0715

お問い合わせ

【診療時間】平日9:00~13:00(受付終了 12:45), 15:00~18:30(受付終了 18:25)
※土曜13:00(受付終了 12:45)まで, 水曜・日祝は休診
患者様専用無料駐車場20台完備
【地下駐車場ではありませんのでご注意ください。】
  • HOME
  • クリニック案内
  • 診療案内
    • 健康診断で分かる病気
    • 花粉症・アレルギー治療
    • 腹痛・下痢・胃炎・胃潰瘍などでお悩みの方
  • 医師紹介
  • よくあるご質問
  • アクセス

地域密着のあたたかい医療機関を目指して

クリニック案内

Clinic

ホーム » クリニック案内

綾瀬セントラル内科クリニックのご案内

地域密着のあたたかい医療機関を目指して、
ホームドクターとして皆様の健康をサポートさせていただきます。

風邪やインフルエンザなどの内科疾患の診断・治療はもちろん、食道・胃・十二指腸・大腸・肝臓・胆のう・すい臓などの
消化器疾患や高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病の診断・治療・管理、花粉症などのアレルギー疾患の診断・治療を行います。
また予約制にて足立区の特定健診・後期高齢者医療健診および各種がん検診、
企業向け健診、インフルエンザなどの各種予防接種を実施しております。

当院の理念

地域の皆様が生き生きとした生活が送れるよう、地域密着のあたたかい医療機関を目指します。

  • 私たちは、患者様の訴えに真摯に耳を傾け、丁寧にご説明し、患者様に納得していただく医療を心がけます。

  • 私たちは医療人としてだけでなく、社会人として人間性を高めるべく常に研鑽を積みます。

  • 私たちは、社会人として遵法精神に則り、また倫理に基づき、責任ある行動を取ります。




クリニックの特徴

電子カルテ導入により待ち時間の少ない診療を目指すとともに、各種検査機器を院内でネットワーク化し、
速やかに診断・治療する体制を取っております。

  1. 電子カルテと画像ファイリング
    電子カルテシステムにより個人情報の安全な管理や待ち時間短縮を行います。検査画像をデジタル処理し、すぐにモニター画面で患者様と一諸に見ることができます。

  2. 胃カメラ(上部内視鏡)※要予約
    当院はフジフイルム製の上位機種を用いており、経鼻、経口検査が可能です。
    希望者には鎮静剤を用いた検査も行っておりますのでお申し付けください。
    (ただし70歳以上、呼吸状態が悪い方は鎮静剤を使用できません。)

  3. 超音波診断装置
    体表面に超音波をあて、内臓や血管の様子を観察いたします。 麻酔の必要もなく、またX線検査のように被爆の心配もないため、苦痛なく安全に検査が行うことができます。 

  4. 自動解析心電計
    心臓の検査の要となるもので不整脈などの心疾患の診断に用います。 心電図の結果は電子カルテ上で確認することができます。

  5. 一般X線撮影装置(レントゲン)
    胸やお腹のレントゲン撮影と骨密度測定を行います。

  6. CR現像システム
    撮影したレントゲン画像を電子カルテ上で、スピーディに見ることができます。

  7. (血液検査)迅速測定装置
    白血球3分類を含む19項目、CRPおよびHbA1cを院内で迅速検査出来ます。

  8. スパイロメータ
    肺活量などから肺機能を検査する機器で、肺の換気機能や容量などを調べることにより、肺が正常に機能しているかどうかを判断します。

  9. 呼気NO測定
    呼気NO(一酸化窒素)を測定を測定する機器です。これを測定することで喘息の診断と治療に役立ちます。またアレルギー性鼻炎の診断にもなります。

  10. ネブライザー
    のどや気管の病気の際に、薬液をミスト状にして口や鼻から吸収させる装置で、喘息発作の軽減が可能です。



医院のご紹介

院内のご案内。

  1. 受付

  2. 待合室

  3. 診察室1

  4. 診察室2

  5. 処置室

  6. レントゲン室

お急ぎの方はこちらから
お問い合わせください
☏

03−5856−0715 平日9:00~13:00(12:45受付終了),15:00~18:30(18:25受付終了)
※土曜13:00まで(12:45受付終了)
※水曜・日祝は休診

お問い合わせ

  • ホーム
  • クリニック案内
  • 医師紹介
  • 診療案内
  • よくあるご質問
  • 新着情報
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 個人情報保護方針

© 2025 ·綾瀬セントラル内科クリニック